
INTERVIEW エンジニア&マネジメントで会社を一緒につくっていく。
プランナー、デザイナー、エンジニア、CS、デバッガー...。 様々な職種のメンバーでワンチームはつくられています。 当然、職種によって持つべきスキルも違えば、仕事に対する想いや考えも違います。 でも、それでいいと思っています。 なぜなら、自分の得意なことを磨き、お互いの強みを認め合った先にある”チームとして”生み出す価値の大きさを、私たちは知っているから。 10ANTZには、そんな個性豊かなメンバーが自分らしさとチームワークの双方を大切にできるよう、サポートする環境があります。
コンサート、舞台、映画、スポーツ観戦、その他エンタメアクティビティに参加するためのチケット代を会社で負担します。 自分のお気に入りアーティストの応援から、トレンドチェックまで、使い方は自由です。
社内メンバーが持ち回りで講師を務める社内勉強会を定期開催しています。 時には外部から講師を招いて講演を行うことも。
オフィスでは毎日音楽専門チャンネルをプロジェクターによる大画面で放映中。 話題のアーティストや最近のトレンドをBGMとともに常にインプットできる環境になっています。
10ANTZが携わるアーティストさんのオンラインライブはもちろん、部署職種の垣根をこえてファン仲間を募り、会社負担でオフィスでライブビューイングを開催できます。 ライブだけでなく、映画上映会、スポーツ観戦とジャンルは何でもOK。エンタメ好きが集まる会社ならではの制度です。
19時以降は、大会議室をプレイルームとして開放。 有志を募り社内に常備されている様々なカードゲームやボードゲームで遊ぶことで、普段の業務では生まれない新しいコミュニケーションのカタチを生み出しています。 もちろん飛び込み参加もOKです。
社会に出たてで右も左もわからず、何かと不安がつきまとうであろう新卒社員。 キャリア形成から様々な日常の悩みまで、先輩社員が定期的な面談やコミュニケーションを通じて、社会人1年目をサポートしていきます。